おもと会地域リハビリテーション支援センター.
支援センターから活動の報告/活動詳細.
平成17年度の活動詳細です.
研修会の報告です.
【日時】
 5・6・7・9・11・2月(計6回)
【場所】
 久米島町
【参加者】
 1日平均6名
【活動報告書】
 『STとして久米島町訪問型介護予防事業(訪問リハビリ)に参加して』
 大浜第二病院リハビリテーション科 ST 真榮田美幸
 
訪問の様子
  平成20年度、おもと会地域リハビリテーション支援センターからST派遣の依頼があり、年間6回の久米島町の訪問型介護予防事業に参加させていただきました。
  現在久米島町にはSTが居ないため、言葉が上手く話せない、食べ物が上手く飲み込めない、という症状をお持ちの方々が、専門的なサービスを受けられていませんでした。
 
  今回の事業は、久米島のお困りの方々が何に困っていて、STとしてどんな手助けができるか、模索しながらのスタートとなりました。少しずつ皆さんに私の存在を理解していただき、皆さんが求めていることは「少しでもスムーズに話がしたい!!」という思いと、本人さんだけではなく「もっと分かりたい!!」という家族やスタッフさんの思いの2つを知る事が出来ました。
  そこで、少しでも円滑にコミュニケーションを行えるように助言させていただいています。
 
  毎回訪問の度に、久米島の方々が「よくなるために何かやりたい!!」という熱意を強く感じるため、限られた時間ですが、私もそれに応えられるよう精一杯関わらせていただいています。
  今後、更に久米島の方々がこの素敵な住み慣れた町で、楽しく・その人らしい生活が送れるよう町の皆様と協力し、STとしてこの事業を盛り上げていきたいと思います。
(記:真榮田美幸)
おもと会地域リハビリテーション支援センター(大浜第一病院)
メニュー:支援センターの内容について.
トップページへ移動します.
地域リハビリ支援センター活動へ移動します.
南部圏域紹介・人口と高齢者の割合へ移動します.
地域リハビリテーションの資源へ移動します.
支援センターだよりへ移動します.
平成18年度の事業計画へ移動します.
支援センター活動の報告をご覧頂いています.
リハビリに関する図書の紹介へ移動します.
個人情報の保護に関する事項へ移動します.
お問い合わせへ移動します.
メニュー:トピックス・更新情報.
2009.10.21新着情報です.
『H21年度失語症コミュニケーション講座』活動報告を掲載いたしました。
2009.07.09新着情報です.
『言語聴覚士の久米島町訪問型介護予防事業』活動詳細を掲載いたしました。
2009.07.09新着情報です.
講習会『高齢者の食を考える』は終了いたしました。
メニュー:資料のご請求について.
地域リハビリテーションの資源についての冊子を発行しております。資料のご請求に関しましてはこちらまでご連絡ください。
メニュー:文字サイズについて.
文字が見えづらい、文字を大きくしたい、などはこちらをご参考ください。
メニュー:PDFデータについて.
支援センターだよりにてPDFデータを公開しております。ご覧頂くには、AdobeReaderが必要になります。
Adobeホームページへ移動します. お持ちでない方はこちらから取得してください
 

当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。
Copyright 2005 おもと会地域リハビリテーション支援センター. All rights reserved.Never reproduce or republicate without written permission.