おもと会地域リハビリテーション支援センター.
支援センターから活動の報告/活動詳細.
平成17年度の活動詳細です.
研修会の報告です.
【日時】
 H19.9月
【会場】
 ―
【参加者】
 ―
【活動報告書】
 『久米島町における訪問リハビリ』
 PT:仲田 多津子(大浜第一病院)
このプロペラ機で行きます
平成16年度から久米島町への“機能訓練事業”“訪問リハビリ”に行き始めて4年目になります。
毎月2回、私と大浜第二病院の理学療法士・安室真紀さんの2人で交互に久米島に行っています。
久米島町は沖縄本島那覇市の西方約100kmの東シナ海に位置し、人口/9,186人、3,836世帯の島です。飛行機で約25分、カーフェリーだと約4時間で行けます。
と〜ってもキレイな海☆
訪問リハビリ/1日の流れ】
8:30   久米島到着。町役場へ直行。
9:00   保健師・看護師と打ち合わせ。
  (リハビリの目標を決めたり情報収集を行います。)
10:00〜 訪問リハビリ2件
13:00〜 訪問リハビリ4〜6件
19:30  那覇到着。
看護師の甲斐さんと移動車♪
久米島空港にある楽天の石像
久米島には医療や福祉サービス等の資源が少なく、自宅で老々介護や障害を持っている家族が介護している状況が多いということが特徴として挙げられます。
「久米島町訪問リハビリ」スタッフは対象者に対してリハビリや家族指導、寝たきり予防を行っています。また、運動パンフレットを作ったり、身体能力に合った福祉用具の導入や住宅改修を実施するために指導・助言を行うこともあります。
普段は病院に勤務している私としては、これほど地域や他職種との関わりの重要性を感じることはありません。環境作りや地域との連携を大切にしていきたいと考えて今実践中です!!
(記:仲田 多津子)
おもと会地域リハビリテーション支援センター(大浜第一病院)
メニュー:支援センターの内容について.
トップページへ移動します.
地域リハビリ支援センター活動へ移動します.
南部圏域紹介・人口と高齢者の割合へ移動します.
地域リハビリテーションの資源へ移動します.
支援センターだよりへ移動します.
平成18年度の事業計画へ移動します.
支援センター活動の報告をご覧頂いています.
リハビリに関する図書の紹介へ移動します.
個人情報の保護に関する事項へ移動します.
お問い合わせへ移動します.
メニュー:トピックス・更新情報.
2009.10.21新着情報です.
『H21年度失語症コミュニケーション講座』活動報告を掲載いたしました。
2009.07.09新着情報です.
『言語聴覚士の久米島町訪問型介護予防事業』活動詳細を掲載いたしました。
2009.07.09新着情報です.
講習会『高齢者の食を考える』は終了いたしました。
メニュー:資料のご請求について.
地域リハビリテーションの資源についての冊子を発行しております。資料のご請求に関しましてはこちらまでご連絡ください。
メニュー:文字サイズについて.
文字が見えづらい、文字を大きくしたい、などはこちらをご参考ください。
メニュー:PDFデータについて.
支援センターだよりにてPDFデータを公開しております。ご覧頂くには、AdobeReaderが必要になります。
Adobeホームページへ移動します. お持ちでない方はこちらから取得してください
 

当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。
Copyright 2005 おもと会地域リハビリテーション支援センター. All rights reserved.Never reproduce or republicate without written permission.